こんにちは!こめこです!
先月から大学院生の1ヶ月のスケジュール報告を始めました!
今回は2024年5月のスケジュールについて詳しく解説していきます!
大学院1年生の生活を具体的にイメージしたり、忙しさの遍歴を知ってもらえたらいいなと思います!
忙しさのレベル分け
カレンダーの色が示している忙しさのレベルは以下の通りになっています
5月の忙しさレベル
5月の忙しさレベルはこんな感じでした!
週ごとのスケジュール
ここからは1週間ごとに区切ってどのような授業があったかなどをお伝えします!
4月29日~5月5日
第1週
ゴールデンウィークもあったため、授業日は少なめでした。もしかしたらゴールデンウイーク中にも授業があるのでは!?とドキドキしていましたが、祝日はちゃんと休みみたいです(笑)
ゴールデンウイークも存分に楽しむことができました。主に、平日の放課後と祝日の1日だけを使って課題終わらせ、他の日は自分の好きなことに時間を費やしました。同じ大学院に通っている友人に誘われてスポーツ系のサークルに参加して体動かしたりしました。
5月6日~5月12日
第2週
①この週にゼミの先生が決定しました。無事第1希望の先生のゼミに配属されました!!3週目から早速ゼミが開催されます。
②遊戯療法実習(子供が遊びを通して表現していることを考える実習)が開始されました。ここから、いよいよ本格的な実習がスタートしました。
遊戯療法実習の説明
幼稚園・保育園の園児に大学に来てもらって院生と1対1でプレイルーム(おもちゃが沢山ある部屋)で遊んでもらいます。時間はだいたい30分です。
実習風景は動画で撮影されているため、それを見て院生同士でディスカッションをします。
5月13日~5月19日
3週目
①ついにゼミが開始しました。大学院2年生の先輩と合同でゼミを行います。今回は先輩の発表を聞いて感想、意見を言うといったものだったので実際に私が何か発表するということはありませんでした。
②先輩の実習の手伝いでロールシャッハという検査を受けました。
ロールシャッハの説明
シミの模様を見て、それらがどのように見えるか回答していくというものです。その回答からその人のパーナリティ(人格、性格)とかの予測を立てるというものです。検査にだいたい3時間くらい時間がかかりました。
③授業で簡単な発達検査をやってみました。ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如・多動性障害)の傾向どのくらいあるか調べられる検査を受けました。
※この検査は診断ができるものではありません
ADHDは不注意と多動(1つのところにじっとしてられない)が主な症状です。検査の結果、私は多動の傾向が特筆して高いことがわかりました(笑)
他の項目は平均くらいの数値なのに多動の項目だけ最高得点たたき出しました。自分でもなんとなくせっかちだなーとは思ってましたが、もしかしたら多動からくるせっかちなのかも?と自己理解が進みました
5月20日~5月26日
4週目
①ゼミで私が研究したいことについて発表しました。
・ひきこもりに興味がある
・ひきこもりの数を減少させるための研究がしたい
ということを発表しました
発表を聞いた先輩や先生からの感想
・ひきこもりたくてひきこもってる人もいるかもしれない
・明確な理由があってひきこもった人(不登校からそのままひきこもった、就職したけど人間関係がうまく行かなくてひきこもった)と、特に明確な理由がなくひきこもった人では支援の仕方が違うかも
・自立、就職がゴールじゃないって考えてる当事者の人たちもいるかも
先輩、先生の話を聞いて私の価値観では「ひきこもりは減らすべき」という考えが強いということに気づきました。
それを踏まえて先生からは世の中にはひきこもりは減らすものだとは思ってない人たちもおり、そういった人たちの価値観に触れるのも重要だということをご指導いただきました。そのため、しばらくはひきこもり当事者の人達が書いた書籍を読むことになりました。
5月27日~5月31日
第5週
①授業の一環で大学院2年生の先輩とグループを作り一緒に絵を描きました。絵の具を使って指で大きな白い画用紙に絵を描きました。その時、声を発さずアイコンタクトもせずただ自分が書きたいように絵を描きました。
私は、最初何を書いたらいいのか分からず画用紙の隅に「絵の具をたらす」くらいしかやっていなかったのですが、先輩方がのびのび絵を描いている姿をみて徐々に自分が思ったように絵を描くことが出来ました。完成した絵は各々が自由に描いたのにも関わらす統一感のあるものになりました。
作業時間は90分でした。時間を聞いたときは長いと思っていたのですがやってみるとあっという間でした。
その後、作業中どんなことを思っていたのかグループで話し合い最後に絵に題名を付けて終わりました。
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ゼミや実習が始まり、4月よりは慌ただしい感じがしますがまだ、大学院生ってこんなもんだよねーというくらいの余裕はあります。
6月からは授業外にも勉強会が始まるので曜日によっては帰る時間がすごい遅くなります(泣)
頑張ります・・・(笑)
6月は祝日が1日もないので憂鬱ではありますが、皆さん頑張りましょう!
梅雨が来るぞ~
コメント